品質にこだわるあまり中国で自社工場をつくってしまった石材商社のブログ

愛知県の石材輸入卸商社ジーテー貿易が中国福建省泉州市崇武で石材工場を運営しています

品質にこだわるあまり中国で自社工場をつくってしまった石材商社のブログ イメージ画像
↓日本石材工業新聞にGT中国自社工場が取材・掲載されました↓ http://gttrading.blog.jp/170714.pdf http://gttrading.blog.jp/180703.pdf

2020年08月

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インドカラハリで僧塔を加工生産しました。僧塔とは僧侶のお墓です、正式名称は無縫搭と言うのだと思います。竿石の形状から卵塔と呼ばれることもあるようです。今回はインドカ
『インドカラハリ 僧塔』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。北大青で洋風デザイン墓石を加工生産しました。竿石を円形にして竿石側面を割肌加工にしているとっても個性的な洋墓です。磨き面と割肌加工面のコントラストが素敵ですね~墓石
『北大青 洋風デザイン墓石 洋墓』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。長寿の石(真壁小目)で和型墓石を加工生産しました。今回の墓石セットは墓誌が墓石側面に設置するタイプです。組み立て検品で墓誌を設置すると非常に危険ですので、墓誌を天井
『 長寿の石(真壁小目) 和型墓石』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G130(旧)で墓誌を加工生産しました。昔は中国産糠目系青御影石の代表選手だったキャサリンブルー(大沢)です。丁場が閉山して久しいですが、GT中国工場には今でも原石在庫を
『 G130(旧) 墓誌』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G623で天水受を加工生産しました。日本のどこかのお寺で設置されるものでしょうか、水が溜まる部分が若干浅めの設計になっていますね。写真で見るとそれほど大きくは見えません
『G623 天水受』の画像

↑このページのトップヘ