品質にこだわるあまり中国で自社工場をつくってしまった石材商社のブログ

愛知県の石材輸入卸商社ジーテー貿易が中国福建省泉州市崇武で石材工場を運営しています

品質にこだわるあまり中国で自社工場をつくってしまった石材商社のブログ イメージ画像
↓日本石材工業新聞にGT中国自社工場が取材・掲載されました↓ http://gttrading.blog.jp/170714.pdf http://gttrading.blog.jp/180703.pdf

2019年10月

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G130(旧)で和型墓石を加工生産しました。G130(旧)は中国湖北省で採石された白系の御影石です。石目はとても細かく青みがかった色が特徴で、日本の中部地区ではかつて非常に
『G130(旧)和型墓石』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インドBAN(バングレー)で和型墓石を加工生産しました。インドBAN(バングレー)は青みがかったグレー系糠目のインド産御影石です。非常に細かな石目ですが、吸水率はとても低
『インドBAN(バングレー) 和型墓石』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インド雪花青で狛犬を加工生産しました。石質の硬いインド産の御影石で彫刻することはあまり一般的ではありませんが、今回はインド雪花青で加工生産した墓石の門柱の上に置くモ
『インド雪花青 狛犬』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G633でローソク立てを加工生産しました。供養塔の前に置くローソク立てだそうです。表面は磨き加工ではなくサンダー仕上げとなっています。ピッカピカに磨くのも良いですが、サ
『G633 ローソク立て』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インドM1HとインドYKDで洋風デザイン墓石を加工生産しました。緑系のインドM1Hで作った墓石の竿石部分に黒系のインドYKDをはめ込んだデザインです。黒石のはめ込み位置が竿石中
『インドM1H インドYKD 洋風デザイン墓石 洋墓』の画像

↑このページのトップヘ