品質にこだわるあまり中国で自社工場をつくってしまった石材商社のブログ

愛知県の石材輸入卸商社ジーテー貿易が中国福建省泉州市崇武で石材工場を運営しています

品質にこだわるあまり中国で自社工場をつくってしまった石材商社のブログ イメージ画像
↓日本石材工業新聞にGT中国自社工場が取材・掲載されました↓ http://gttrading.blog.jp/170714.pdf http://gttrading.blog.jp/180703.pdf

2019年07月

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。山西黒で亀の彫刻品を加工生産しました。発注原稿はラフスケッチながら中国の職人がしっかり丁寧に加工しました。磨く前の段階で日本側に形状の写真検品をしてもらい、OKがでて
『山西黒 亀彫刻』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インドMUで洋風墓石を加工生産しました。竿石と花立には桜の花などを象嵌加工ではめ込んでいます。桜の花はピンク系御影石のG663、細かな波線と点部分には緑系御影石のインドM1
『インドMU 洋風墓石 象嵌加工』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G633で一葉観音を加工生産しました。発注図はラフスケッチですが、一葉観音は日本からの発注で作り慣れているので中国側で美しく彫刻してもらえます。ある程度の形ができたら写
『G633 一葉観音』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。長野県の銘石、天竜青みかげ(天竜石)で五輪塔を加工生産しました。四国の庵治石と同じ「フ(斑)」と呼ばれるまだら模様が特徴の天竜石、石だけでもとても個性的な景色が出て
『天竜石 五輪塔』の画像

品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G623で乱形石を加工生産しました。建築外構でよく使われる乱形石は自然に割った様なモノを使用していますが、今回発注をいただいたモノは板材を乱形石風に適当なカットをすると
『G623 乱形石』の画像

↑このページのトップヘ