品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インドM-10と北大青で洋風墓石を加工生産しました。墓石はインドM-10で外柵カロートは北大青です、重厚感のある墓石セットですね。外柵親柱には家紋をはめ込む丸形のプレートが
更新情報
G682 インドYKD 灯り取り
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G682とインドYKDで灯り取りを加工生産しました。角型と丸穴、サビ石と黒石というスッキリとしながらも柔らかな表情のあるデザインの灯り取りですね。形状は非常にシンプルです
インド銀河 車彫刻
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インド銀河で車の彫刻品を加工生産しました。中国で石材彫刻品といえばG633で作られることが多いですが、今回はインド銀河で石材彫刻品のオファーをいただきました。墓石で使っ
G632H ミニチュア墓石
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G632Hでミニチュア墓石を加工生産しました。画像で見ると普通の和型墓石に見えますが、一つ一つの部材が実際の墓石の約6分の1サイズのミニチュア墓石です。高さは約30㎝で総重
真壁小目の採石場を見学してきました
こんにちは!GT岩瀬です。先日、「真壁小目」の原石を仕入れに向かう弊社社長に同行し、茨城県にある出川工業株式会社様の採石場を見学してきました。弊社中国工場で墓石用として加工される真壁小目は出川工業様が採掘したもので『長寿の石』という名が付けられており、石材
G633 犬・猫 彫刻
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G633で犬・猫の彫刻品を加工生産しました。図面らしきモノはラフスケッチですが、実際には写真画像データを受け取ってそれを参考に加工生産しています。最終仕上げは磨き加工と
G9402 洋風墓石 洋墓
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G9402で洋風墓石を加工生産しました。G9402は中国湖南省で採石される白系御影石です。比較的水を吸う印象がありますが、石目は均一で色ムラも少ない美しい石です。中国の大手石
G623 納骨堂
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G623で納骨堂を加工生産しました。比較的小さなタイプの納骨堂です、納骨堂内部には石板の棚をはめ込む仕様ですね。比較的小さなタイプとはいえ壁板1枚の重量でも300㎏以上あり
インドM-13 和型墓石
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。インドM-13で和型墓石を加工生産しました。M-13はインド産グレー系御影石でベルガムグレーとも呼ばれています。色は黒っぽく石目は中目で石質は非常に硬く水を吸いにくい石です
G682 ニューインペリアルレッド 灯り取り
品質にこだわるあまり中国で石材自社工場をつくってしまった愛知県のジーテー貿易 中根将晴です。G682とニューインペリアルレッドで灯り取りを加工生産しました。胴部分はサビ石のG682、てっぺんの笠部分はインド産赤御影石のニューインペリアルレッドです。石製品の穴あけ加